キャンプで使う丸鶏を買いにコストコ和泉店に行く途中、お腹が空いたので道中にあるラー麺ずんどう屋岸和田店でランチにしました。
多分前は串カツ屋かなにかやったと思うんですけど、今年の4月からずんどう屋になってます。
このルート上にラーメン店が3店舗になったら選択肢が増えて嬉しいです。早速お店に入りましょう。
サービスで食べられる高菜がめっちゃ辛い
お店の入り口はこんな感じになってて道路側に面してます。目の前の道路は結構交通量が多いので小さい子供は注意しましょう。
時間はランチのピークタイムを過ぎた13時過ぎだったんで店内は割と空いてて2人でしたけどテーブル席に広々座れました。
最初に店員さんがサービスのずんどう屋特選高菜を持ってきてくれました。
メニューを見て味玉ラーメンを注文してから高菜を皿に取り分けてつまんでみました。
この高菜そのまま食べるにはめっちゃ辛い!ちょっとこれだけで食べるのはきつい笑
辛いのが好きな人なら全然行けるかもしれませんけど、どちらかと言うと辛いの苦手な僕には単体で食べるのは無理でした。
王道の旨いとんこつラーメンで飽きた頃に高菜で味変するとまた旨い
少しして味玉ラーメンご登場です。丼がめちゃめちゃでかくてびっくりしました。
見た目的には普通に美味しそうなとんこつラーメンととろとろ味玉です。
ちなみに注文時に背脂の量と麺の種類が細麺とちぢれ麺が選べます。
ずんどう屋の味玉ラーメンの感想
まず最初にスープを飲んでみたらしっかりとんこつ味で僕の好きな味で美味しかったです。
今回僕は背脂の量普通、麺は細麺で注文したんですけど、やっぱり豚骨ラーメンには細麺が合うような気がします。
背脂の量も僕は一般的なレベルでのこってりが好きなんでちょうどよかったです。
全体的にバランスの良いとんこつラーメンかなと思います。
スープはこってり系ですけど超濃厚とかのタイプじゃなくてこっちりの入り口ぐらいの濃厚さで万人受けしやすいかなと思います。
半分ぐらい食べたところで最初に出てきた高菜を入れて味変してみたらいい感じに辛みが入ってまた美味しかったです。
結構好みのラーメンやったんでまた食べに行きたいと思います。

ずんどう屋岸和田店の店舗情報
店名:ラー麺ずんどう屋 岸和田店
住所:大阪府岸和田市東大路町11-1
TEL:072-479-4088
営業時間:11:00~25:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
ステーキガストと共用
ホームページ:ずんどう屋公式サイト
ブログランキングに参加しています。
応援に下のバナー2つをポチッとお願いします!
テレビや食べログで評価の高いラーメン店に行きたいけど家から遠くて無理!とかいつも行列でぜんぜんお店に入れるタイミングが無い!
そんなときは有名店のらーめんを通販できる宅麺.comを利用してみてはどうでしょうか。
宅麺では全国の行列のできるラーメン店の味をお取り寄せで楽しむことができます。どんなお店があるかは下のバナーをクリックして公式サイトをご覧ください。
さらに宅麺では新規登録ですぐに使える300円分のクーポンが貰える上に、メルマガに登録しておくと毎月1人に5000円分のクーポンが抽選で当たりますよ。