スポンサーリンク
実は最近は高配当株を少しずつ買い集めていってる。
そんな中株主優待株にも当然のように興味を持ちました。
たまに優待生活で有名な桐谷さんが出てるYoutubeとか見てます笑
そしてその桐谷さんがおすすめしていたクリエイト・レストランツHDの優待を取るために株を購入しました。
クリレスは今年株式分割して初心者でも買いやすい金額になったので、初めての株主優待にはちょうどよいかなと思いました。
まあ実際にはNTTとソフトバンクの株も持ってるんですが、そちらは株主優待がポイントだったりで面白みはありません。
そんなわけでなんか実生活に直結する株主優待ほしいなと思ってクリレスを選択。
正直自宅から近くで使える店舗はあまり種類が多くはないですが、かごの屋が使えるのが一番大きい。
普段めったに行くことないんですが、たまに親がかごの屋に行きたいと言ってきます。
今後はそんなときさっと株主優待券を出して支払いができれば良いですね。
ブログランキングに参加しています。
応援に下のバナー2つをポチッとお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク


















